![]() |
||
| 2008.7.20−22 |
||
| おまけ写真 コメント 「おまけ」とはいうものの、今回の山行にあたっては「小名浜漁港で旬のウニを食べ歩く!」が第一目標。(笑) 山の選定は第一が小名浜に近いこと! 第二は短時間で登れて昼過ぎにはウニ丼が食べられること! これを基準に「二ツ箭山」と「背戸峨廊」を選びました。 長野出発時の天気予報に反して現地は小雨模様で、両山とも出発予定時刻が2時間遅れるなどミニアクシデ ントもありましたが三泊三日福島県の旅を堪能してきました。 mikio |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
| 7/20 二ツ箭山下山後汗を流す いわき湯本温泉・さはこの湯 入浴料・220円 ![]() |
7/20 福島県双葉郡楢葉町 道の駅・ならは 車中泊 ならは羽黒山温泉を併設 マップコード 863.570.604 |
|||
![]() |
||||
| 管理人いちおしのお店/小名浜漁港・「浜の味・どんぶり屋」 0246-53-6320 木曜定休 マップコード 82.080.754 |
||||
![]() |
![]() |
|||
| さしみ定食 | さんまのみりん干し | |||
![]() |
||||
| メヒカリの唐揚げ 小名浜と言えばウニとメヒカリでしょう! |
||||
![]() |
||||
| ウニ丼 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 7/21 車中泊 左・道の駅 喜多の郷 右・日帰り温泉施設・蔵の湯 マップコード 413.690.745 |
||||
![]() |
||||
| 今回のお土産(自分用) | ||||
| 7/22 会津若松・白虎隊記念館 |
||||
![]() |
![]() |
|||
| 白虎隊記念館 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| ← | ||||
![]() |
![]() |
|||
| ↓ |
← ↓ | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
さざえ堂![]() 白虎記念館専用駐車場MAP&マップコード 863.570.604 |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| さざえ堂 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 上り | 下り | |||
![]() |
||||
|
![]() |