|
||||
|
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
| 9/26 敦賀港発苫小牧行き新日本海フェリー 新潟港から乗船 | ||||
|
||||
| 9/27 船内朝食 | ||||
|
![]() |
|||
| 9/27 苫小牧市 天然温泉なごみの湯 温泉&夕食 TEL 0144-57-0763 泉質満足度☆☆☆ | ||||
|
||||
| https://hirasan.canada2194.com/tokachidake.html | ||||
|
||||
| 9/28 美瑛 青い池 | ||||
|
||||
| 9/28 仮眠地 道の駅あさひかわ 店内に飲食店が入っていたがスーパーCO・OPで食材&ビール調達し車内宴会♪ |
||||
|
||||
| https://hirasan.canada2194.com/kurodake.html | ||||
![]() |
||||
| 9/30 金毘羅岬灯台 | ||||
|
||||
| 9/30 金毘羅岬灯台 | ||||
|
![]() |
|||
| 9/30 道の駅 しょさんべつ 朝風呂やっているのを知っていれば〜残念 | ||||
![]() |
||||
| 9/30 道の駅 サンセットプラザはぼろ TEL 0164-62-3800 泉質満足度☆☆☆ | ||||
|
||||
| 9/30 道の駅 サンセットプラザはぼろ TEL 0164-62-3800 泉質満足度☆☆☆ | ||||
![]() |
||||
| 9/30 道の駅 サンセットプラザはぼろ バラ苑 | ||||
![]() |
||||
| 9/30 道の駅 サンセットプラザはぼろ ばら苑 | ||||
![]() |
||||
| 9/30 本日の仮眠地 JR稚内駅=道の駅わっかない | ||||
![]() |
||||
| JR稚内駅 | ||||
![]() |
||||
| 9/30 本日の仮眠地 JR稚内駅=道の駅わっかない | ||||
![]() |
||||
| 9/30 稚内港北防波堤ドーム | ||||
![]() |
||||
| 9/30 稚内港北防波堤ドーム | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 9/30 稚内温泉 童夢 TEL 0162-28-1160 泉質満足度☆☆☆ | ||||
|
||||
| 鹿をメインに撮ってしまったが、鹿に混じって悠然とゴルフやっている人達がいてビックリ! | ||||
![]() |
||||
| 9/30 稚内灯台 全国で2番目に高い灯台(1番=島根県日御碕灯台) | ||||
![]() |
||||
| 9/30 ノシャップ岬に沈む夕陽 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 9/30 稚内駅横の夢広場で夕食をとったが味はイマイチ、 次回訪問しても他の店を探すこと間違いなし! | ||||
![]() |
||||
| 10/1 早朝の宗谷岬灯台 | ||||
![]() |
||||
|
||||
| 10/1 朝日♪ 宗谷岬より | ||||
![]() |
||||
| 10/1 白い道へ | ||||
![]() |
||||
| 10/1 白い道へ | ||||
![]() |
||||
| 10/1 白い道 | ||||
![]() |
||||
| https://youtu.be/-X3BJkPMLI4 宗谷丘陵 白い道ショートVide 音量注意 再生時間約5分36秒 |
||||
![]() |
||||
| 10/1 宗谷岬・日本最北端の地 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| セイコーマート 北海道ポテト♪ セイコーマートを見つけるたびにこれを買いました〜(^O^)v | ||||
![]() |
||||
| 10/1 船を形取った道の駅 | ||||
![]() |
||||
| 10/1 道の駅かみゆうべつ温泉 チューリップの湯 TEL 01586-4-1126 泉質満足度☆ | ||||
![]() |
||||
| 菜の花畑 | ||||
![]() |
||||
| 10/1 天に続く道 | ||||
![]() |
||||
| ヒマワリ畑 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 10/1 本日の仮眠地 道の駅しゃり | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 10/1 道の駅から徒歩3分 つぼ八で宴会♪ | ||||
![]() |
||||
| 10/2 天に続く道出発地点 | ||||
![]() |
||||
| 2022年4月23日 知床観光船沈没事故の記憶がよみがえる (ノД`) | ||||
![]() |
||||
| 10/2 道の駅 うとろ・シリエトク 2022年4月23日 知床観光船沈没事故の記憶がよみがえる (ノД`) |
||||
![]() |
||||
| 10/2 知床連山 オロンコ岩より | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 10/2 知床峠から北方領土を臨む | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 10/2 熊の湯 | ||||
![]() |
||||
| 10/2 熊の湯 泉質満足度☆☆☆ | ||||
![]() |
||||
| 10/2 道の駅 知床らうす | ||||
![]() |
||||
| 黒ハモ丼 | ||||
![]() |
||||
| うに丼 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 10/2 相泊温泉 夏の干潮時のみ入浴できる温泉 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 日本最北東突端地 | ||||
![]() |
|
|||
| 10/2 日本最北東突端地 | ||||
![]() |
||||
| 10/2 瀬石温泉 夏場の干潮時のみ入浴可 | ||||
![]() |
||||
| 10/2 瀬石温泉 夏場の干潮時のみ入浴可 前方に見える島々は北方領土 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 10/2 標津川温泉ぷるけの館 TEL 0153-82-2006 泉質満足度☆☆ | ||||
|
![]() |
|||
| 10/2 今日の仮眠地 道の駅スワン44ねむろ 根室市内のスーパーでお酒&食材を調達 | ||||
|
||||
| 10/2 明日は朝日に一番近い街(納沙布岬)へ向かいますよ〜(^O^)v | ||||
|
||||
![]() 北海道山旅ついでに観光編・その2へ |
||||
| YouTube | ||||
![]() |
||||
| https://youtu.be/-X3BJkPMLI4 音量注意 再生時間約5分36秒 |
||||
![]() このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします |
||||
|
![]() |