![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 熊野本宮・白崎海岸・高野山・九度山ほか 2022.11.12-14 |
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
11/12 愛知の元紀くん宅に立ち寄ったあと紀伊半島に移動・きいながしま古里温泉 TEL 0597-49-3080 泉質満足度☆☆ |
||||
![]() |
||||
古里海水浴場 | ||||
![]() |
![]() |
|||
スーパーで食材調達 | 11/12 始神テラスPAで仮眠 | |||
![]() |
||||
11/13 熊野本宮大社 | ||||
![]() |
||||
11/13 熊野本宮大社 | ||||
![]() |
||||
11/13 熊野本宮大社 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
大賽原・旧本宮大社跡 | ||||
![]() |
||||
八咫烏 | ||||
![]() |
||||
大賽原・旧本宮大社跡 | ||||
![]() |
||||
11/13 大賽原・旧本宮大社跡 | ||||
![]() |
![]() |
|||
11/13 うなぎ料理 川よし 美味しかった~♪ | ||||
![]() |
||||
11/13 夜食食材調達 | ||||
![]() |
||||
白崎海洋公園 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
白崎海洋公園 | ||||
![]() |
||||
11/13 白崎海洋公園 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
11/13 白崎海洋公園 | ||||
![]() |
![]() |
|||
11/13 道の駅・白崎海洋公園で仮眠 | ||||
![]() |
||||
11/14 高野山 | ||||
![]() |
||||
11/14 高野山 | ||||
![]() |
||||
11/14 高野山・根本大塔 | ||||
![]() |
||||
11/14 高野山 | ||||
![]() |
||||
11/14 高野山 | ||||
![]() |
||||
11/14 高野山 | ||||
![]() |
||||
11/14 高野山 | ||||
![]() |
||||
11/14 高野山 | ||||
![]() |
||||
11/14 九度山 慈尊院 | ||||
![]() |
||||
11/14 九度山 | ||||
![]() |
||||
11/14 九度山 ※長野県真田町出身の爺としては外すことのできない地です(^O^)v | ||||
![]() |
||||
11/14 九度山 | ||||
![]() |
||||
11/14 九度山 | ||||
![]() |
||||
11/14 九度山 | ||||
![]() |
||||
11/14 九度山 | ||||
![]() |
||||
11/14 九度山 | ||||
![]() |
||||
11/14 九度山 | ||||
![]() |
![]() |
|||
駐車料金めちゃ高~! | 吊り橋は無料なので良しとしよう | |||
![]() |
||||
11/14 日本一長~い生活用吊り橋「谷瀬の吊り橋」 297.7M 揺れる!揺れる! | ||||
![]() |
||||
揺れの恐怖! 板が抜け落ちる恐怖! ダブルで楽しめますよ~(^O^)v | ||||
![]() |
||||
日本一長~い生活用吊り橋「谷瀬の吊り橋」は村道ですよ~(^O^)v | ||||
![]() |
||||
谷瀬の吊り橋&白崎海洋公園Video https://youtu.be/XMGIi4qPI1c 再生時間=5分29秒 音量注意 |
||||
![]() |
![]() |
|||
十津川温泉郷 滝の湯 TEL 0746-62-0400 泉質満足度☆☆☆ |
11/14 仮眠地 道の駅・十津川郷で車中宴会 | |||
![]() |
||||
11/14 仮眠地 道の駅・十津川郷 | ||||
![]() 2022.11.15-16 紀伊半島ドライブ・その2へ |
||||
![]() このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします |
|
![]() |