![]() 北海道・苫小牧市方面移動 2025.06.28 (土) |
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 移動行程 | ||||
![]() |
||||
| 長万部温泉で朝風呂♪ | ||||
![]() |
||||
| 長万部温泉ホテル | ||||
![]() |
||||
| 500円 | ||||
![]() |
||||
| 番台は昔の銭湯の名残らしい | ||||
![]() |
||||
| 公式サイトからスクショ | ||||
![]() |
||||
| 公式サイトからスクショ 泉質満足度(星印の説明はMENUページ) 管理人☆☆☆ |
||||
![]() |
||||
| 公式サイトからスクショ | ||||
|
||||
| 公式サイトからスクショ | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 道の駅・とようら / 名物うに丼のお店は営業時間外だった | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 道の駅・あぷた / 先は長いので夕方まで待てず | ||||
![]() |
||||
| 伊達温泉 | ||||
![]() |
||||
| 公式サイトからスクショ | ||||
![]() |
||||
| 公式サイトからスクショ 満足度(星印の説明はMENUページ) 管理人☆ |
||||
![]() |
||||
| 公式サイトからスクショ | ||||
|
||||
| 公式サイトからスクショ | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 道の駅・だて歴史の杜 | 道の駅・みたら室蘭 | |||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 苫小牧市に向かう車線には食堂が少なく難儀 | ||||
![]() |
||||
| 信号でUターンしてここで遅い朝食&ランチタイム | ||||
![]() |
||||
| 美味しかった♪ | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 〆はミニ雲丹丼 | ||||
![]() |
||||
| 本日の車中泊地「道の駅・ウトナイ湖」 | ||||
![]() |
||||
| ウトナイ湖展望台 | ||||
![]() |
||||
| ウトナイ湖展望台より | ||||
![]() |
||||
| ウトナイ湖展望台から樽前山全景 | ||||
![]() |
||||
| ウトナイ湖展望台から樽前山全景 | ||||
![]() |
||||
| 千歳空港発着便の飛行機が頻繁に通過 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 千歳空港発着便の飛行機が頻繁に通過 | ||||
![]() 6/29 活火山・樽前山外輪山トレッキング |
||||
![]() このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします |
||||
|
||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |