![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
名神高速道路 2024年12月4日 11時30分自宅を出発 |
||||
![]() |
||||
守山温泉・水春公式サイト | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
併設レストランで夜食 | ||||
![]() |
||||
石焼きビビンバ | ||||
![]() |
||||
カツ丼 | ||||
道の駅・びわ湖大橋米プラザで車中泊 |
||||
![]() |
||||
2024年12月5日 商船三井・サンフラワー公式サイト |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
前方に見える建物 アジア太平洋トレードセンター(ATC)で時間をつぶす | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
急坂&直登のこのエスカレーターが一番怖かった | ||||
![]() |
||||
問題の施設はアレだね | ||||
![]() |
||||
このように俯瞰で眺めると入口がメチャ狭でどう考えても成功するイメージが湧かない | ||||
![]() |
||||
大阪なのに・・・ | ||||
![]() |
||||
美味しくいただきました | ||||
![]() |
||||
おいら一番乗り! ここから腹の中に収まるだよ〜(^O^)v | ||||
![]() |
||||
大阪港 午後6時出港〜九州鹿児島 志布志港着岸 午前8時30分の船旅 | ||||
![]() |
||||
出航時間が夕方なので夕飯食べて寝るだけ(笑) | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
2024年12月6日 | ||||
![]() |
||||
2024年12月6日 九州鹿児島県志布志港 | ||||
![]() |
||||
船内ロビー | ||||
![]() |
||||
九州上陸♪ | ||||
![]() |
||||
道の駅・くにの松原おおさき | ||||
![]() |
||||
志布志から桜島経由のプランもあったがそれは次回の楽しみに・・・ | ||||
![]() |
||||
明日登る開聞岳 | ||||
![]() |
||||
うっすらだけれど噴煙あがる桜島 | ||||
![]() |
||||
今日の収穫は4駅♪ | ||||
![]() |
||||
道の駅・根占より開聞岳展望 | ||||
![]() |
||||
鳥居が二つ 珍しい神社 ご神体が二体あるのでそれぞれの鳥居があるとのことでした |
||||
![]() |
||||
山川・根占フェリー公式サイト | ||||
![]() |
||||
山川港に向かいます | ||||
![]() |
||||
今日は指宿で車中泊なのでまずは指宿温泉へ | ||||
![]() |
||||
いぶすき元湯温泉 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
2024年12月6日 スーパーセンター・ニシムタ指宿店で夜食食材購入 道の駅・山川港活お海道(いおかいどう)で車中泊 |
||||
![]() 2024.12.7 日本百名山「開聞岳トレッキング」編へ |
||||
![]() このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします |
|
|
![]() |