|
||||||||||||||||
|
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
| 5/8(水)名神高速・多賀SA下り線 ぷらっとパークで車中泊 ※落合駐車場へは車で約30分 | ||||
|
||||
| 落合地籍駐車場MAP | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 落合地籍駐車場 | 車道歩きで今畑登山口へ | |||
![]() |
![]() |
|||
| 今畑登山口 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 廃村集落跡 | ||||
![]() |
||||
| クリンソウ群生地 | ||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
| 杉林を進む | レスキューポイント標 | |||
![]() |
||||
| あの岩岩地帯を登るらしい | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 笹峠 | ウラシマソウ | |||
![]() |
||||
| エビネ | ||||
![]() |
![]() |
|||
| エビネ | ||||
![]() |
||||
| エビネ | ||||
![]() |
![]() |
|||
| わお~♪ | ||||
![]() |
||||
| 爺、こうゆう場所大好きなのだ~(^O^)v | ||||
![]() |
||||
| マークはあるが自分が歩きやすい場所選択も可 | ||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
| 射場ちゃん | ||||
![]() |
||||
| 西南尾根をドンツキまで行って左カーブした先が最高点ピークと霊仙山 体重70㌔近い爺でもふらつくほどの強風が吹き荒れている (ノД`) |
||||
![]() |
||||
| ヒメレンゲ | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 近江展望台 | ||||
![]() |
||||
| ヤマシャクヤク群生地 | ||||
![]() |
||||
| この群生地はほんの序章にすぎなかった | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 西南尾根を進む | ||||
![]() |
||||
| 西南尾根 | ||||
![]() |
||||
| 耐風姿勢で歩いてきた西南尾根ルート | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 霊仙山最高点 | ||||
|
||||
![]() |
![]() |
|||
| 霊仙山へ | 霊仙山 | |||
| 霊仙山からのパノラマ図解あり | ||||
強風のため避難小屋へ移動 |
||||
![]() |
||||
| 避難小屋へ | ||||
![]() |
![]() |
|||
| ❤ | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 九合目・経塚山 | 避難小屋へ下る | |||
![]() |
||||
| 琵琶湖が見える | ||||
![]() |
||||
| 避難小屋近くから霊仙山&経塚山を望む | ||||
![]() |
||||
| 避難小屋でランチタイム | ||||
汗拭峠経由で落合地籍へ下山 |
||||
![]() |
||||
| 強風に体力を奪われる山歩きだったが、この風景で疲れが吹き飛んだのだぁ~笑 | ||||
![]() |
||||
| この場所はコース外のためGPSデータ不記載です | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| この場所を案内してくれた射場ちゃんには感謝あるのみ♪ | ||||
![]() |
![]() |
|||
| カレンフェルト | ||||
![]() |
||||
| カレンフェルト地帯を歩く | ||||
![]() |
||||
| カレンフェルト | ||||
![]() |
||||
| 琵琶湖展望 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 七合目・お猿岩 | ||||
![]() |
||||
| エビネ | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 急斜面を下る | 六合目 | |||
![]() |
![]() |
|||
| 五合目・見晴台/ここも山芍薬群生地とのこと | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 大洞谷源頭 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 新緑が眩い | 二合目・汗拭峠(榑ヶ畑登山口分岐点) | |||
![]() |
![]() |
|||
| 2回ほど徒渉あり(大雨時でなければ問題なし) | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 大洞谷 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 下山口駐車場MAP記載あり | 落合地籍に下山 | |||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 守山温泉・水春 滋賀県守山市今浜町2620-5 複合施設ピエリ守山 2F |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 複合施設ピエリ守山 スーパーで購入/道の駅「びわ湖大橋米プラザ」で車中泊 | ||||
5/10 琵琶湖周辺プチ観光&温泉 |
||||
|
||||
| 乙女ヶ池 | ||||
![]() |
||||
|
||||
|
||||
| 白鬚神社 | ||||
![]() |
||||
| 展望デッキから撮影 | ||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 宝船温泉 湯元ことぶき | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 浴槽は三名が限度なので予算が許せば貸し切り風呂をおすすめ | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 宝船温泉所有キャンプ場Pから展望 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 本日の車中泊地は道の駅「妹子の郷」 駐車場は50台以上のバイクが深夜までバリバリビュンビュンうるさいので車中泊には適さない! |
||||
![]() |
||||
| 道の駅レストランで近江牛をいただきました♪ | ||||
| YouTube | ||||
![]() |
||||
| https://youtu.be/u-UzDSjyHwA 音量注意 再生時間約6分13秒 |
||||
![]() 5/11 京都一周トレイル東山コース編へ |
||||
![]() |
||||
| 霊仙山鳥瞰図 | ||||
| 《霊仙山コースタイム他》 写真撮影時間20分~100分含む |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします |
||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |