![]() 滋賀県・湖南ほか 2021.11.16(火) 晴れ |
||||
|
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 近江八幡観光MAP | ||||
|
||||
| 日牟禮八幡宮 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 日牟禮八幡宮境内 | ||||
|
|
|||
| 日牟禮八幡宮境内 | ||||
![]() |
||||
| 日牟禮八幡宮 | ||||
![]() |
||||
| 近江八幡 八幡堀の石畳遊歩道 | ||||
![]() |
||||
| 近江八幡 八幡堀の石畳遊歩道 | ||||
![]() |
||||
| 八幡堀の石畳遊歩道 | ||||
|
||||
| 八幡堀の石畳遊歩道 | ||||
![]() |
||||
| 八幡堀の石畳遊歩道 | ||||
![]() |
||||
| 八幡堀の石畳遊歩道 | ||||
![]() |
||||
| 近江八幡 八幡堀の石畳遊歩道 | ||||
![]() |
||||
| 日牟禮八幡宮大鳥居&白雲館 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 白雲館 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| かわらミュージアム | ||||
![]() |
![]() |
|||
| かわらミュージアム | ||||
善水寺編 |
||||
![]() |
![]() |
|||
| 善水寺 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 善水寺 | ||||
国宝 長寿寺編 |
||||
![]() |
||||
| 長寿寺 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 長寿寺 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 長寿寺 | ||||
湖南三山 国宝 常楽寺編 |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 湖南三山 国宝 常楽寺 | ||||
|
||||
![]() |
||||
| 常楽寺 三重塔 | ||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
| 常楽寺と三重塔 | ||||
石山寺編 |
||||
![]() |
||||
| 石山寺境内図 | ||||
![]() |
||||
| 石山寺東大門 | ||||
![]() |
||||
| 石山寺参道 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 石山寺本堂 | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 多宝塔 | ||||
![]() |
||||
| 石山寺 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 湖舟(こしゅう) | ||||
![]() |
![]() |
|||
| 皮パリパリ・身ホクホク♪なぎ | しじみ飯 | |||
![]() |
![]() |
|||
| 石山寺プリン本舗 | ||||
三井寺編 |
||||
![]() |
||||
| 三井寺MAP | ||||
|
||||
| 三井寺園城寺(みいでらおんじょうじ)仁王門 | ||||
|
||||
|
||||
| 本堂 | ||||
![]() |
||||
| 本堂 | ||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
| 毘沙門堂 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
| 日本の三銘鐘・三井寺鐘楼 日本の三銘鐘とは「音の三井寺」「形の平等院」「銘の神護寺」 |
||||
![]() |
||||
| 観月舞台 | ||||
| 銭湯「大津の湯」で汗を流し仮眠地へ向かう |
||||
|
||||
| 琵琶湖大橋・仮眠地より | ||||
![]() 滋賀・福井・石川・富山ドライブ その2へ ![]() 滋賀・福井・石川・富山ドライブ その4へ |
||||
![]() このページへのご意見・感想はTOPページのゲストブックからお願いいたします |
||||
|
![]() |